大沼在住の陶芸家・松浦喜英さんが制作された、来年の干支である戌の置物が入荷しました。
今にも駆け回りそうな立っているタイプと、見ていると穏やかな気持ちになってくるお座りをしているタイプの2つがあります。
ご来店の際には、ぜひ、可愛らしい姿をご覧ください。
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
大沼在住の陶芸家・松浦喜英さんが制作された、来年の干支である戌の置物が入荷しました。
今にも駆け回りそうな立っているタイプと、見ていると穏やかな気持ちになってくるお座りをしているタイプの2つがあります。
ご来店の際には、ぜひ、可愛らしい姿をご覧ください。
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
年末年始の営業日のお知らせです。
年内は28日(木)まで、年始は8日(月)から営業致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
写真はお知らせとは全然関係ありませんが、久しぶりにパニーグラス(薄緑色のガラスコップ)が入荷しましたので、探されていた方はこの機会にぜひどうぞ☆
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
可愛い星型のタイルが入荷しました。
今年最後のビッグイベントであるクリスマスも、盛り上げてくれそうです♪
このほかにも、フェルトポーチ(写真)や真鍮製のブローチ、花形プレートなどなど、小物や食器類も色々と店頭に並びました。
お世話になった方や気になる方への贈り物や、今年も頑張った自分へのご褒美などに迷われた時は、ちょっと覗きに来てみてください☆
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
函館在住の木版画家・佐藤国男さんの2018(平成30)年用カレンダーが入荷しました。
各月に描かれている、季節の行事や遊びに興じる子供たちの姿を見ていると、気持ちがとても和んできます。
ご来店の際には、ぜひご覧頂けたらと思います。
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
寒い時期限定のチョコレート、今年もついに入荷しました!
今回のラム、カプチーノ、プラリネは、どれも初めての入荷なので、どんな味なのか、スタッフも大いに気になっています・・・(個人的にはラムが一番気になります)。
皆さまもぜひ、お気に入りの味を探してみてください☆
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
明日で、プレオープンから2週間となる、北の住まい設計社が製作している家具のショールーム。
こちらは、営業時間内であればいつでもご覧頂くことが出来ますので、どうぞお気軽にお立ち寄りください。
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
ご報告が遅くなりましたが、バタバタしながらも昨日は何とかショールームのプレオープンに漕ぎ着けることが出来ました。
本日もやっておりますので、こちらへお越しの際はぜひ少しでもお立ち寄りください!
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
「北の住まい設計社」は合板ではなく無垢材で家具を作り続けています。
使い捨てではなく修理をして使い続けられるように、
昔ながらの工法で職人による手仕事で…
そしてその家具を作る木材は、北海道内各地の同じ志を持つ方々から分けてもらう
北海道産の木だけを材料として使っています。
その木は私たち、鈴木木材で管理し挽きたてをした木材です。
北の住まい設計社と鈴木木材の出会いはさかのぼること30年近くも前、
森と木を愛してやまない両者が育ててきた家具たち。
ここ、鈴木木材でも紹介させていただくことになりました。
はっきりとした四季の変化、自然とともに暮らす生活のスタイル、
少しだけ、雑貨も交えてのご紹介です。
Gallery SOMABITO -HIYAMA-
プレオープン:2017.9.30 sat, 10.1 sun AM10:00-PM18:00
※当日は、数に限りがありますが、当店お勧めの野菜やパン、ジャムなどが入ったオリジナル木箱を販売致します。
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
先週に続いてしまい大変申し訳ありませんが、明日9日(土)も、都合によりちょっと早めの午後2時半に営業終了とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人
営業終了時間変更のお知らせです。
明日土曜日(2日)は、都合により午後3時に営業終了とさせて頂きます。
ご不便をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人