佐藤国男さんのカレンダー

h

大変お待たせしてしまいましたが、函館在住の木版画家・佐藤国男さんの2017(平成29)年用カレンダーが入荷しました。

今回も、その月ならではの行事や遊びに興じる子供たちの姿が生き生きと描かれていて、とても温かみのあるカレンダーとなっています。

ご来店の際には、ぜひともご覧ください。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

臨時休業のお知らせ

h

臨時休業のお知らせです。

今週末の土曜日(26日)は、都合によりお休みとさせて頂きます。

ご不便・ご迷惑をお掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

ちなみに、明日の祝日は通常通り営業致します。

一日雪の予報なので、お越しの際はどうぞ十分にお気を付けください。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

新作:ニワトリ

h1

「工房 塒(ねぐら)」のヒツジ・ヤギに、ニワトリが仲間入りしました。

いつも思うことですが、松浦さんが生み出す動物たちを見るたびに、空気感が変わる気がします。

入荷しましたらお知らせ致しますので、もう少しお待ちください。

h2

h3Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

大福神と笑門の予約承ります

h

毎年恒例の、三重県は伊勢の伝統的なしめ飾りである「笑門(しょうもん)」と、神棚用のしめ飾りである「大福神(だいふくじん)」のご予約を承ります。

サイズは、大福神が1種類のみ、笑門は大・中・小の3種類で、大がおよそ縦40cm、横50cmとなります(手作りですので、サイズは多少異なりますことをご了承下さい)。

ご希望の方はメールもしくはFAXにて、サイズならびに個数とともに、ご住所、お名前、お電話番号、また当店で直接お受け取りになるか発送希望かをお知らせ下さい。

発送希望の方には後ほど、送料を含めましたお支払額やご入金口座のご連絡をさせて頂きます。

また、商品についてのご質問がありましたら、メールにてお願い致します。

本商品についてのご予約は、12月10日までとさせて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。

メールアドレス:suzuki-mokuzai@orchid.plala.or.jp
FAX:0139-64-3330

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

2017(平成29)年用卓上型カレンダー

h

ついこの間、今年用卓上型カレンダーのお知らせをしたと思いましたが、もう来年のカレンダーのお知らせを書く時期となってしまいました・・・。

年を重ねると、1年が本当にあっという間で焦ります・・・。

というわけで、2017(平成29)年用卓上型カレンダー(ハガキサイズ)のご予約を承ります。

諸事情により、今回からはこれまで取り扱っていた物ではなく、新しいタイプの物となります。

今回は、小田中耕一氏による日本の手仕事を題材とした型染を印刷したタイプで、1部600円(税別)となっています。

ご希望の方は、メールあるいはFAXで、ご住所、お名前、お電話番号、希望個数、当店で直接お受け取りになるか発送希望かをお知らせ下さい。発送希望の方には後ほど、お支払額やご入金口座のご連絡をさせて頂きます。

今年もたくさんのご予約をお待ちしています。

メール:suzuki-mokuzai@orchid.plala.or.jp
FAX:0139-64-3330

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

臨時休業のお知らせ

h

徐々に寒さが増してきて、薪ストーブにくべる薪の量も次第に増えてきています。

今日は稚内で初雪を観測したとニュースになっていましたが、こちらではいつになるのでしょう・・・。

さて、先日もお知らせ致しましたが、明日8日(土)は都合によりお休みとさせて頂きます。ご不便・ご迷惑お掛け致しますが、何卒宜しくお願い致します。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

「反りっどstool」のお知らせ

h

弊社の新商品、「反りっどstool」が出来ました。

製材時には「欠点」として切り捨てられてしまう、「節」や「割れ」のある部分を敢えて活用した、木材屋ならではと言えるスツールです。

使用しているうちに、反りや新たな割れなどが生じる可能性がありますが、こういったコトも含めて、末永く楽しんでお使い頂けたら幸いです。

現在店頭に並んでいるのはクリを使用した物だけですが、新たな広葉樹の物も完成次第出していく予定ですので、ご来店の際にはぜひ一度ご覧になってみてください。

価格は、1脚¥7,500(税抜)となります。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人