薪販売のご案内

薪販売チラシ

この度、道内産の各種広葉樹から成るミックス薪を販売する運びとなりました。

薪は未乾燥となりますので、購入後すぐにご利用することは出来ません。ですが、樹皮が無いため、比較的乾きやすいといえます。また、製材なので隙間無く積むことができ、ほぼ容量いっぱいでお届けすることが出来ます。

詳しいことは、掲載したチラシをご覧ください。

今週末から始まる木材詰め放題セールでもサンプルを展示する予定ですので、こちらもチェックして頂けたら幸いです。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

連休のお知らせ

h

週間天気予報では、木材詰め放題イベントが始まる前日からどうも天気が悪くなるようで、ちょっと心配になっています・・・。

イベント期間中は少雨決行ですが、気になる方は電話でお問い合わせください。

さて、今回はイベントについてではなく、連休のお知らせです。

当店は5月3日~5日までの3日間、誠に勝手ながらお休みとさせて頂きます。

ご不便、ご迷惑お掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

木材詰め放題セールについて

h

最近、またパソコンの調子が悪く投稿出来ませんでしたが、ようやく復活(?)したようです・・・。

機械トラブルは、勘弁してほしいものですね・・・。

さて、今月29日からのイベントについて、いくつかお知らせがあります。

まず期間中ですが、詰め放題の木材と板展示場にある板以外の木材は販売致しませんので、ご了承ください。

詰め放題の材は、基本的には北海道産の広葉樹となり、外国産材はありません。ただ、もしかすると外国産の針葉樹材は多少出るかもしれませんので、お気になる方は当日スタッフにお尋ねください。

最後に支払い方法ですが、煩雑さを避けるためカード払いは不可とし、現金のみのお支払いをお願い致します。

また何かありましたら逐次お知らせ致しますので、どうぞよろしくお願い致します。
(写真は、イベントに出す木材の一部です)

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

フリー冊子に掲載して頂きました

h

気付けば、北海道新幹線開業まであと2日ですね。

新幹線に乗って本州から来られる方向けのフリー冊子、「北海道新幹線から車で行けるアンテナショップ&道の駅ガイドブック」に、当店を掲載して頂きました。

渡島半島各市町の情報が掲載されているので、道内のお住まいの方にも意外と役立つのではと感じました。

当店にも置いてありますので、これから行楽シーズンを迎えるのあたり、ぜひお持ち帰りして予定を立てるのに使ってみてください♪

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

イベントのお知らせ

チラシ

まだちょっと先のことではありますが、チラシが出来てしまったのでお知らせを。

来月末の4月29日から5月1日までの3日間、アウトレット木材の詰め放題セールを開催いたします。

当日は、天然乾燥(10年以上経過している物もあります)させた各種広葉樹材を、お乗りになっている車に好きなだけ詰めこんで頂けます。

早い方ではもうゴールデンウィークに突入しているかもしれませんが、連休中に何か作りたいと思っている日曜大工や彫刻を趣味にされている方におススメです(もちろん、木工芸作家の方や業者の方も大歓迎!)。

皆様、ぜひ覗きに来てみてください☆

近くなりましたら、またご案内させて頂きます。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

竹細工品入荷

h

当店の人気商品の一つである、岩手県の竹細工品各種が入荷しました。

写真に写っているのは、行李(奥左)、ごかご(奥右)、両手ざる(手前)の3種ですが、これ以外に市場かごとお絞り入れも入ってきています。

かごや行李は入荷数がとても少ないため、お気になる方はお早めにどうぞ。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

ブルキナファソ製のカゴとバスケット

h

先月末から調子が悪く入院していたパソコンが、ようやく退院しました。

機械類にはめっぽう弱いので、ちょっとでも変になると慌ててしまいます・・・。

さて、入院中、雑貨類が色々と入荷しましたが、おススメは写真のカゴ(手前)やバスケット(奥)。

これらは、西アフリカ内陸部にある「ブルキナファソ」という国で作られたモノ。

カゴは買い物の時に、バスケットはお菓子や小物などを入れておくのにちょうど良い感じがします。

ご来店の際には、ぜひご覧になってみてください☆

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

ご挨拶と花入れのご案内

h

ご挨拶が遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

さて、年末に入荷した商品の値札付けが終わり、ようやく店頭に並べることが出来ましたのでご紹介致します。

写真は、栃木県在住の陶芸家・加藤芳夫さん作の花入れ。
写っている物は、右2つが高さ70mmほどの小サイズ、左2つが高さ80mmほどの中サイズです。
どれも可愛らしい形をしていて、包み紙から取り出すたびに「あ、これも欲しい!」と思ってしまいました(笑)
ぜひ、ご覧頂けたらと思います。
また、少数ではありますが宝賓セットも入荷しましたので、併せてご覧ください。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

仕事納め

h

仕事納めの今日は、朝からバタバタ・・・。

今年もたくさんの方々に、大変お世話になりました。ありがとうございました。

来年は7日から営業致しますので、どうぞ宜しくお願い致します。

それでは皆さま、どうぞ良いお年をお迎えください。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

年末年始の営業ともこもこ山羊

h

会社の周りは雪がまったく無いため、何だか年末という感じが全然しませんが、今年も残すところあと10日。

そこで、年末年始の営業日のお知らせです。

年末の営業は29日のお昼まで、年始は1月7日から営業致しますので、どうぞよろしくお願い致します。

さて、写真は、ちょっと前に入荷したメキシコ製の「もこもこ山羊」。

これは素焼の山羊に植物のタネをくっ付けて発芽させ、毛のようにもこもこにさせるというモノ。

発芽してから日々もこもこしてくる様子は、見ていてとても楽しかったので、ぜひ多くの方にチャレンジして頂けたらと思います。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人