ご挨拶

仕事始めは何かとバタバタしていて、気付けばもうこんな時間・・・。

ご挨拶が遅くなってしまいましたが、皆さま、明けましておめでとうございます。

今年は寅年ということで、店内でトラ関係の商品を探してみましたが、残念ながら見当たらず。

それではと、トラはネコ科なので、同じネコ科のネコに代役を務めて頂きました(笑)

こんな始まりですが、今年もどうぞよろしくお願い致します。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

ご挨拶

今は雪も風もやみ、とても静かな夕暮れです。

今年も昨年に引き続き大変な年でしたが、皆様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。

皆様、どうぞよいお年をお迎えください。

新年は、1月5日(水)午前10時から営業いたしますので、どうぞよろしくお願い致します。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

年末年始の営業日のお知らせ

年末年始の営業日のお知らせです。

年内は、12月27日(月)午後4時まで営業いたします。

年始は、1月5日(水)午前10時から営業いたします。

どうぞよろしくお願い致します。

写真は、「バサラ」さんの新作リース。

いくつか新しく入荷しましたので、どうぞご覧ください。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

11月23日の営業について

明日23日は「勤労感謝の日」で祝日となっていますが、当店は通常通り午前10時~午後5時(午後12時~午後1時はお昼休み)まで営業いたします。

天気予報では、いよいよ明日から雪マーク。

ご来店を考えられている方は、どうぞ安全運転でお越しください。

今年も店内で輝き始めたクリスマスツリーとともに、お待ちしております。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

チョコレート、入荷しました

先日もお客様から「まだ入らないの?」とお問い合わせのあった冬季限定のチョコレート、ついに入荷しました。

今回は、次の6種類を取り揃えています。

ウインター・・・シナモンやコリアンダーが入ったスパイス香るミルクチョコ
プラネリ・・・ヘーゼルナッツフィリング入りのミルクチョコ
エクストラ・・・カカオ分71%のハイカカオチョコ
ソルト&アーモンド・・・アーモンド入のほのかな塩味がアクセントのビターチョコ
ミルク・・・ヘーゼルナッツパウダーを練り込んだミルクチョコ
ジンジャーレモン(ミニチョコ)・・・レモン香るピリッとしょうがのビターチョコ

ソルト&アーモンドは今回が初めての入荷で、どんな味なのか食べるのがとても楽しみです。

皆さまも、ぜひご賞味ください。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

カレンダーとリース

函館在住の版画家・佐藤国男さんから、2022(令和4)年用カレンダーが届きました。

今回は、国男さんの少年時代の様々な思い出が、各月を彩っています。

ほろ苦い(でも思わずクスッとしてしまう)思い出もありますが、どれもしみじみ味わい深いので、ぜひじっくりとご覧ください。

また、八雲町で創作活動をされている「バサラ」さんから、これからの季節にピッタリなリースが各種入荷しました。

こちらのリースは店舗隣、家具や北欧雑貨のショールームにあります。

ご来店の際は、そちらへも足をお運びください。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

11月3日の営業について

11月3日(水)は文化の日で祝日となっていますが、当店は通常通り午前10時~午後5時(午後12時~午後1時まではお昼休み)まで営業いたします。

お近くをお通りの際は、ぜひお立ち寄りください。

写真は、店舗前のウッドチップを敷いた場所からモリモリと発生しているキノコ。

ナメクジはかなり食べていますが、人は難しいかもしれません。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人

スツールと丸カッティングボード

反りっどスツールに、ホオ(写真)とセンが新しく加わりました。

ホオはその色合いと模様から、まるで夜空に浮かぶ満月のようだと思いました。

また、長らく品切れしていた、丸カッティングボードの大サイズが販売再開しました。

樹種はバッコヤナギで、柔らかいため刃を傷めないこと、水切りが良いこと、耐久性に優れることなどが特長として挙げられます。

どの商品も一つ一つ異なった模様をしているので、ぜひじっくりと見比べてみてください。

Facebook
鈴木木材 ギャラリー杣人